【離婚が決まったら】家を売る?確認ポイント①②③
POINT① 不動産名義を確認する
家を売却する権利があるのは名義人のみ!夫婦共有名義になっている場合は双方の合意が必要です。
第三者に自己の共有持分だけを売却することは買主が限定されることから非常に安くしか売れず、後々大きなトラブルに発展する可能性もあるため避けた方がよいでしょう。
相続した家を売却する場合は自己の名義に変更登記をしてから買主に売り渡す必要があります。相続登記ができておらず、遺産分割協議が必要な場合は、兄弟姉妹等の相続人全員の合意形成に時間がかかる可能性があります。
売却しない場合は後々トラブルとならないように共有関係を解消し単独名義にします。財産分与には不動産取得税や贈与税は通常かかりません。連帯保証人になっている場合は保証人から外れておく必要があります。
POINT② 住宅ローンの残債と債務名義を確認する
残債額は毎年金融機関から送られてくる「残高証明書」、ローン契約時に渡される「返済予定表」、または金融機関の窓口で確認できます。債務者、連帯債務者・保証人はローン契約書で確認できます。
連帯債務者・連帯保証人は主たる債務者とともに返済の義務を負います。
POINT③ いくらで売れるのか確認する
住宅ローンの残債がある家を売却するためには、残債を完済して抵当権の登記を抹消しなければなりません。売却額が住宅ローンの残債を下回る場合は不足分を自己資金で調達する必要があります。売るか売らないかを判断する重要なポイントです。
実際の取引では買主から受け取る売買代金で抵当権を抹消し同時に所有権移転登記をする方法でおこないます。
売却代金や自己資金が十分でない場合、「住み替えローン」や「任意売却」の方法を検討しますが、住み替えローンは次の暮らしが定まらない段階で新しいローンを背負うことになりかねず、任意売却は信用情報の観点から慎重な選択が必要です。
家を売るかどうかわからないのに、いくらで売れるか査定を依頼するのは躊躇されるかもしれません。しかし、いくらで売れるかはその後を考える重要なポイントであることから必ず知っておく必要があります。
叶う不動産では無料&秘密厳守で査定をおこなっています。お気軽にご相談ください。